館費分割払い制度Q&A
- どこのドーミー(学生寮)でも利用できますか?
-
共立メンテナンスが運営するドーミー(学生寮)で毎月の館費が100,500円未満のドーミー(学生寮)が対象となります。
- どのような費用が利用できますか?
-
契約期間の契約金(入館費・年間管理費)と月額費用(館費・冷暖房費)が利用できます。
- 新年度の入学ですが、申込みはいつすればよいですか?
-
共立メンテナンスが運営するドーミー(学生寮)をお申込みいただき、契約書類がお手元に届きましら、お申込みいただけます。
- 在寮中でも申込みできますか?
-
お申込できます。
- 利用するのに審査がありますか?
-
お申込に際しては審査があり、結果によってはご希望にそいかねる場合があります。
なお、審査の内容について、お答えいたしかねますのであらかじめご了承ください。
- 学生本人が申込みできますか?
-
ドーミー(学生寮)をご契約される学生様本人のお申込みになります。(親権者全員又は法定代理人が連帯保証人になられることが必須となります。)
- 申込みにはどのような書類が必要ですか?
-
初回申込時は仮申込書の他に本人確認書類(運転免許証のコピー等)(全員)、所得を証明する書類(連帯保証人全員)、住民票(家族全員のもの)が必要になります。
仮審査通過後、本審査に必要な申込書兼契約書が届きますので、申込書兼契約書に署名捺印の上、ご提出いただきます。
- 申込みに連帯保証人は必要ですか?
-
連帯保証人は必須です。
- 連帯保証人は誰でもなれますか?
-
連帯保証人は親権者全員又は、法定代理人がなられることが必須となります。
- 支払はどのような形になりますか?
-
毎月27日(銀行休業日の場合は翌営業日)にお客様指定口座より自動引落となります。
- 館費分割払い制度を利用すると館費が安くなるのですか?
-
本制度を利用しても館費は安くなるわけではありません。
- 月々の返済額を変更できますか?
-
月々の返済額の変更はできません。
- 繰上げ返済はできますか?
-
全額または一部の繰上げが可能です。手数料も一切かかりません。
- 契約期間の途中で退館したらどうなりますか?
-
途中退館の場合、分割費用の残金を繰り上げ償還となります。
- ドーミー(学生寮)を更新する場合、費用が含まれますか?
-
ドーミー(学生寮)の更新または料金改定等で発生する追加費用は含まれていません。追加するには再度お申し込みが必要になります。
家賃サポートQ&A
- 申し込みにあたり年齢や職業、国籍等に何か制限はありますか?
-
・20歳以上(学生除く)で、安定した収入があり、月々の家賃のお支払いが可能な方。
・日本国籍または永住権を持つ個人の方。
※お申し込みの際は当社所定の審査がございます。
- 申し込みに必要な書類は?
-
入居申し込みの際、運転免許証などの本人確認書類が必要です。詳しくは提携不動産管理会社にご確認ください。
- 法人契約や店舗物件でも共立家賃サポートは利用できますか?
-
個人かつ居住用物件に限らせていただいています。
※店舗兼住居や事務所兼住居の場合も対象外となります。
- 家賃や保証料の支払方法を教えてください。
-
毎月27日の口座引落しとなります。
※金融機関休業日は翌営業日
- 保証期間はどれくらいですか?
-
賃貸借契約開始日から退去明渡し日まで保証いたします。
※賃貸借契約が同一条件にて更新された場合には、更新期間についても立替払委託契約書および保証委託契約書に基づき保証いたします。